2014年01月17日
ほうじ茶シフォン
数ヶ月前に焼いた時、ほうじ茶の美味しさに感動しました。
しかし、香りと舌触りが納得出来ず…(-ω-;)
その後、改良を重ねてやっと納得のいくシフォンが出来ました!
一見チョコシフォンのようですが、紛れもなく
ほうじ茶シフォンです。
ほうじ茶のパウダーを使用しました。
そして、茶葉をスリスリし、粗めの網でこして混ぜ込みました。

砂糖はキビ砂糖を使っています。
子供が試食したら、やっぱりチョコシフォンと間違えました。
日本茶をいただきながら、食べたいシフォンです。
ぜひお試し下さい。
17センチホール 1470円
★明日の『アトサキ7 青空市』にお持ちします。
しかし、香りと舌触りが納得出来ず…(-ω-;)
その後、改良を重ねてやっと納得のいくシフォンが出来ました!

一見チョコシフォンのようですが、紛れもなく
ほうじ茶シフォンです。
ほうじ茶のパウダーを使用しました。
そして、茶葉をスリスリし、粗めの網でこして混ぜ込みました。

砂糖はキビ砂糖を使っています。
子供が試食したら、やっぱりチョコシフォンと間違えました。

日本茶をいただきながら、食べたいシフォンです。
ぜひお試し下さい。
17センチホール 1470円
★明日の『アトサキ7 青空市』にお持ちします。