2015年03月18日
お弁当
たまには、家族のことも書いてみようかな~なんて思います。
前blog『ふわふわなキモチ』からご覧頂いている方はびっくりされるかなぁ?
あの長男が、春から高校生です!
お陰様で公立高校合格しまして…
親としては一安心、したのもつかの間。
制服の採寸やら、
教科書購入やら、
自転車、電子辞書購入やら…
月末には卒部旅行とかなんとか…
ポンポン出て行くわけですよ。お金が!!
その上、合格の喜びを噛み締める暇なく、【特進クラス】を選ぶかどうか?返事ををしなければならないし。
ここ数日バタバタです。
気がつけば、金曜日は卒業式。
忙しくろくに食事が出来なかったのに、全く痩せてない私は
パッツンパッツンでも我慢してスーツを着るか?新しく買うか?
悩みどころです。
写真は月曜日からのお弁当です。
幼稚園の時は毎日お弁当でしたが、高校生ともなると量が違いますからねぇ。
満足してくれるお弁当を毎日作る事が出来るか?
ちょっと不安なみぃでございます。



さて、最後に少しお仕事のお話・・・
昨日より、シフォンケーキの委託販売をしていただいているお店のご紹介です。
静岡市葵区羽鳥5丁目13-33
ちいさな おかず屋 おかげさん
11時~ (日、祝休み)
昨日はプレーンシフォンが午前中に完売とご連絡を頂いたので、本日プレーンと丸子紅茶を納品させていただきます。
丸子は、和紅茶の発祥の地。その丸子紅茶の第一人者、村松二六さんが認めて下さったシフォンケーキです。
二六さんの丸子紅茶(紅富貴)をふんだんに使用しています。
ぜひお試し下さい。
前blog『ふわふわなキモチ』からご覧頂いている方はびっくりされるかなぁ?
あの長男が、春から高校生です!
お陰様で公立高校合格しまして…

親としては一安心、したのもつかの間。
制服の採寸やら、


月末には卒部旅行とかなんとか…
ポンポン出て行くわけですよ。お金が!!

その上、合格の喜びを噛み締める暇なく、【特進クラス】を選ぶかどうか?返事ををしなければならないし。

ここ数日バタバタです。

気がつけば、金曜日は卒業式。

忙しくろくに食事が出来なかったのに、全く痩せてない私は


悩みどころです。
写真は月曜日からのお弁当です。
幼稚園の時は毎日お弁当でしたが、高校生ともなると量が違いますからねぇ。
満足してくれるお弁当を毎日作る事が出来るか?
ちょっと不安なみぃでございます。




さて、最後に少しお仕事のお話・・・
昨日より、シフォンケーキの委託販売をしていただいているお店のご紹介です。
静岡市葵区羽鳥5丁目13-33
ちいさな おかず屋 おかげさん
11時~ (日、祝休み)
昨日はプレーンシフォンが午前中に完売とご連絡を頂いたので、本日プレーンと丸子紅茶を納品させていただきます。
丸子は、和紅茶の発祥の地。その丸子紅茶の第一人者、村松二六さんが認めて下さったシフォンケーキです。
二六さんの丸子紅茶(紅富貴)をふんだんに使用しています。
ぜひお試し下さい。
Posted by みぃ♪ at 08:00│Comments(0)
│家族のこと