大きな地図で見る



2015年05月08日

はぴままカフェvol.13

来週末はいよいよ、大人気のイベントはぴままカフェvol.13ですよぉ〜





はぴままカフェさんは、私が工房をオープンして一番最初に声をかけて下さったイベントです。
ママさん達に人気ですが、私も大好き‼︎


今回は何シフォンを作ろうかなぁ〜って、ワクワクするのも楽しいです。


実はまだ考えがまとまらなくて、決定していないのですが…

プレーンと…やっぱり丸子紅茶は外せないかなぁ〜
今回は丸子紅茶のアレンジシフォンを考えています。

あと、はぴままカフェでは必ず新作をお持ちしてるので、新作を一つか二つは…

例えば、こんなシフォンとか…




あっこれは、コーヒーシフォンとはちょっと違いますよぉ。

実はこれ、新作の『シナモンコーヒーシフォン』です。

あさぎり牛乳➕エスプレッソに、シナモンで香りつけ。
生クリームに合うと思います。


それと、私のオススメ
『フルーツとくるみのシフォン』




ラム酒につけた、ラムレーズン、クランベリー、イチゴ、オレンジピールがたっぷり。
そしてクルミも入ってます。

なんかぁ〜ムフフって感じのシフォンケーキです。


あと…季節感のあるシフォンケーキを焼きたいなぁ〜


決定したら、ご案内させて頂きますね。



はぴままカフェさんが、みぃのシフォン工房ふわふわを紹介して下さいました。

ありがとうございます。


はぴままカフェのblog←見てね〜



『はぴままカフェ vol.13~ママ、GWお疲れ様!!~』』

5月15日(金) 16日(土) 17日(日) 
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです

はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。

はぴままでもバスに乗車で
先着プレゼントの「バス得」や
早い出庫でギフトがもらえる「早得」
(数量限定)なども開催します。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!

☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分

駿府匠宿から、はぴままご来場のお客様へのご案内はこちら⇦一読下さい。



同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事画像
開業8年目に突入
定休日変更のお知らせ
新店舗オープン間近
新店舗オープン!
新店舗オープンに向け、準備中です
いよいよ!
同じカテゴリー(シフォンケーキ)の記事
 開業8年目に突入 (2020-09-14 07:35)
 定休日変更のお知らせ (2020-02-05 08:28)
 新店舗オープン間近 (2019-07-03 08:37)
 新店舗オープン! (2019-06-19 11:55)
 新店舗オープンに向け、準備中です (2019-06-02 07:20)
 いよいよ! (2019-04-27 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぴままカフェvol.13
    コメント(0)